日日是好日

OLのリアルライフです。毎日それなりであればいいんですよね。

【スイーツ】北海道の銘菓「柳月」でお取り寄せしてみた

 

こんばんは、めめです!!!

 


この間なんとかリーグ最終戦の記事を更新しましたが、もうCSもファイナルステージ!昨日のファイナル1戦目は手も足も出ず。
ヤクルトが今の巨人より何枚も上手なのは承知の上ですが、今日こそは・・・!!!打線が繋がりますように!(この記事を作成しているのはお昼です)

 


野球ネタで始まってしまいましたが、今日は以前購入したお取り寄せスイーツについて記して行こうと思います!こいつ甘いものばっかり食べてると思った方、正解です! !これじゃ瘦せねーよって感じですがその他の日は調整しているのでご安心を(苦し紛れの言い訳)。


今回はYouTubeで知った「柳月」さんでお取り寄せしてみました。
お取り寄せスイーツの多くはクール便対応で送料がつい割高になっちゃいますよね。いくら購入すれば送料無料というのもよく見ますが、そんなに買ったらさすがに食べ過ぎだよなと思って躊躇しちゃいます(あくまで食べれる前提)。柳月さんもお取り寄せするか、どさんこプラザで探すかと悩んでいたときに送料無料キャンペーン を見つけてすぐにぽちっ。ありがとう、柳月さん!!
今回送料無料になっていたのは「かぼちゃの酪農スイーツセット(4,200円)」という秋限定のセットになります。中身は


・トカッチク・バスキュ~ カラバッサ(1,600円)

・酪農みるくバターケーキ(1,400円)
・あんバタさん×2箱(1箱600円)

f:id:a_fuwa:20211111122618j:image
3種類4個セット! まさに食べたいものが詰まった素敵セットでした。


まずはトカッチク・バスキュ~カラバッサ!
こちらはかぼちゃのバスクチーズケーキです。大好きなバスクチーズケーキとかぼちゃという素晴らしい組み合わせに射止められてしまいました。

f:id:a_fuwa:20211111122714j:image

冷凍で届いたので冷蔵庫で解凍。ねっとり濃厚な味わいです。かぼちゃの味もしっかりしてとても美味しかったです。

f:id:a_fuwa:20211111122719j:image

f:id:a_fuwa:20211111122727j:image

 

こちらの商品はどさんこプラザでも探しましたがノーマルなものしか売っていなかったのでラッキーでした。今度はノーマルにも挑戦したいと思います。

 

 


そして一番気になっていた酪農みるくバターケーキ!

f:id:a_fuwa:20211111122732j:image


バターケーキを食べてみたいなと思っていたのですが、意外に取り扱っているケーキ屋さんって少ないんですよね。バターケーキの存在が気になり始めたのは日本橋三越不二家で限 定販売されているバターケーキが美味しいとTwitterで見かけてからでしょうか。さあ、買いに行こうと思ったらまさかの休業中。しかも再開時期未定。もっと手軽に食べられるものはないかなと思っていたら、YouTubeで柳月さんのバターケーキが紹介されていたのですぐに調べました。こちらのバターケーキは朝ドラ?でも使用されていたとかで、一時は品薄だったようです。 今は普通に購入出来ますし、どさんこプラザにもばっちり在庫がありました。

 

f:id:a_fuwa:20211111122743j:image


なんと美しい長方形のフォルム。惚れ惚れします。バターケーキに魅力を感じている割にバター単体は苦手なんですよね(致命的)。何度かあんバターサンドにチャレンジしてみたのですが、あんこ単体の方がいいなと毎回思う始末。 でもバターサンドは好きだからいけるかなと思って一口・・・ おぉぉ・・・ バタークリームに練乳が練りこまれていて食べやすい!バター単体のこってりさが練乳と合わさることで甘みが追加になる だけでなく、まろやかクリーミーに。

 

f:id:a_fuwa:20211111122756j:image
そして柳月さんのバターケーキの魅力はなんといっても下の層にくるみが入っていること!食感も加わりどんどん食べ進めていけます。一緒に食べていた夫も「 好きな食べ物にバターケーキって書こうかな・・・」と呟いていました。
これはバターケーキ探しの旅に出なくては!! とりあえず銀座ウエストと頑張ってエシレのものも食べてみたいな。もしおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです!

 


最後はあんバタさん!
さっきあんバターサンド食べられないって言ってたのに!という感じですが、こちらは今流行りのパンにバターとあんこを挟んだものではなくレ ーズンサンドみたいな感じで、餡とバタークリームがクッキーに挟んであるお菓子です。 これなら食べられる。

こちらはよくスーパーの北海道フェアなどで売られているのを良く見かけていたのですが、食べるのは初めてです。

f:id:a_fuwa:20211111122808j:image


1箱4個入りなので1個150円。1個130kcal前後なので食べすぎには要注意ですね(ケーキをホール食いしていたやつが言うことではない)。
やっぱりこれも美味しい!クッキーはソフトでクリームに合いますし、挟んであるあんバタークリームはこってりし過ぎず食べやすかった です。

 

今回のお取り寄せはどの商品も大当たりでした!
送料無料キャンペーンを行っていた柳月さんには感謝、感謝です。また絶対リピートしたいと思います。今はバスクチーズケーキ、バターケーキ、塩キャラメルにはハマっているのでさらに探求して、ブログに残していきたいと思います(塩キャラメルについては別記事でまとめる予定)。おすすめありましたら教えていただけると嬉しいです。

 


では!!!