こんばんは、めめです!!!
最近、眠気と抜け毛がえげつないです。前にも書いたのですが、長時間は眠れず6-7時間くらいで絶対目が覚めます。なので急激な眠気に襲われて20時くらいに寝てしまうともう大変。3時くらいに目が覚めるという悪循環に。あとは抜け毛が・・・ 。もともと剛毛なので多少抜けたところで問題はないのですが、髪の毛乾かしたあとに洗面所が髪の毛だらけになるのはうんざりし ます。とりあえず眠気は何とかしたい!! カフェインをとらないようにしていましたが、 そろそろ力を借りなくてはいけないのかもしれません。 このままでは仕事にならない( 仕事中にblog更新しているやつがいうことではない)。
今日は最近行った「Wolfgang's Steakhouse 六本木店」について記そうと思います。私は裕福ではないですし、超庶民的OLなので想像以上の金額に目が点になったという体験レポです。
今回、夫の誕生日を祝うためウルフギャングに行きました。なので費用は私もち。毎年夫の誕生日は肉好きの彼のために「いつもはいけないちょっと値が張るお店」の中から焼肉屋さんなどを選んでいます。今回はこじはるのYouTubeでみたウルフギャングが気になっ ていたので予約してみました。六本木の他に丸の内や青山にも店舗がありますよね。なんで六本木を選んだか全く覚えていないのですが、確か休日出勤になっても行きやすいように選んだような記憶が・・ ・。
今回はHOLIDAY LUNCH COURSE(11,770円)を事前予約して行きました。
予約したときは9,900円で、前日の予約確認のメールも9,900円と記載されていたのですが、 当日は上記の値段になっていました。何を思ったのか半年前に予約したので価格変更があったのかなと思い、特に尋ねずに支払いをしましたが。今更ながらこういう時はきちんと値段を確認したほうが良いのでしょうか?!?!こういう高級店で価格について尋ねるのは気が引けてしまうんですよね(見栄っ張り)。
まずは付け合わせのパン!
お酒があまり飲めない私はダイエットコーラ(コカ・コーラのカロリーゼロ)にしました。何故かどの写真もパンにピントが合わず。パンはそこまでハードというわけでもなく、食べやすかったです。

そしてコースはWOLFGANG'S SALADからスタート!

これで一人前なんですよ?なんというボリューム。エビとトマト、ベーコンが角切りになっています。ベーコンを噛みしめて、これはお肉にも期待できると確信しました! 一つ一つに肉のうまみが詰まっています。ベーコンでもほとんど脂身みたいなものが出てきて残念ということ がたまにありますが、これは一つずつがきちんとお肉。ベーコンだけでなくエビはプリっとしているし、トマトは程よく酸味があり美味しい。ベーコンは温かいのですが、それ以外は冷たく、温冷両方楽しめる不思議なサラダでした。このサラダはテイクアウトしたかったな。
2品目はSOUP OF DAY。そう、本日のスープです。

これはチキンスープというんでしょうか? サラダも中々なボリュームでしたが、スープも量が多めでした。このスープに入ってるチキンはパサパサしておらず、ぷりっとしていて美味しかったです。スープの味も濃すぎず、薄すぎず丁度よい塩加減です。
そしてメインのU.S.D.A PRIME DAY AGED T-BONE STEAK -PER PERSON!ウルフギャングの名物料理、T- BONEステーキです。一緒にマッシュポテトとクリームスピナッチをお皿に盛っていただきます。(何故か写真撮り忘れてた)

お肉は赤身派な私にとってこのお肉が食べられるのを楽しみにして いました。嬉しいのはこのメニューだけでフィレとサーロインの両方楽しめること。どちらも十分に柔らかく、ナイフですっと切れます。そして噛むたびに旨味が広がります。もちろん生臭いと感じることはありません。マッシュポテトとクリームスピナッチも箸休めに最高。既にスープとサラダでお腹がいっぱいだったのであまり食べれませ んでしたが十分に楽しめました。
食後はバースデーということでデザートをサービスしていただきました(恐らくサービス)。てっきり簡易的なものかと思っていたら豪華なサンデーでびっくり!食事途中に色んなテーブルに運ばれているのを見て、まさかあれじゃないよね?と思っていたので。祝われる方より祝う方が驚くというイージーミス。今回いただいたサンデーの正式名称はHOT FUDGE SUNDAE(ホットファッジサンデー)というらしいです。

このサンデーが甘党の私に大ヒット! こういう生クリームもりもりのスイーツだと生クリームは甘さ控えめにしているところも多いですが、これはしっかり甘く、固めに作られているのですぐドロドロにならずよかったです。 チョコレートソースは生チョコのように滑らかで、このチョコレートソースだけ飲んでいたいくらい。アイスに生クリーム、チョコレートソースというシンプルな作りがより美味しさを際立た せているような気がします。コーンフレークとかフルーツを入れるなんて邪道なんだよと言われ ているよう。
あまりにも美味しくて祝われている方より食べてしまうという。このサンデーだけを食べに来たいくらいですが、さすがにステーキハウスなので・・・。またサンデーを食べれる日までお仕事頑張ります(だから仕事中にblog更新しているやつがいうことではない)。
そして合計金額ですが、コース料理×2、ビール、コーラ、水× 2、コーヒー×2で30,000円を超えて目が点に。
初めて食事でこんな金額を支払ったかも。素敵な料理と素敵な時間を過ごせたので、これ以上は何も言いませんが来年はもう少し店選びは慎重にしようと思います。やっぱり焼肉かな・・・・。
では!!!