日日是好日

OLのリアルライフです。毎日それなりであればいいんですよね。

【ランチ】週末ランチはカレー

 

 

こんばんは、めめです!!!

 

少しずつ暖かくなってきましたが、風が凄いですね。風さえなければお散歩がもう少し楽になるのになと思っています。この時期は服装に悩みますよね。私はめちゃくちゃ寒がりなので、恐らく4月中旬までは冬コートで過ごすことになりそう。毎年トレンチコートを着るのは一瞬です。なのにトレンチコート買ってしまうのはなぜ・・・。

 

さて、本日は大好きなカレーについて記そうと思います。

もっと細かくいうとカレーライスではなく、「カレーとチーズナン」が好きです。本当はカレーじゃなくてチーズナンのギルティさが好きなのではと思ったこともあるのですが、ドミノピザのウルトラチーズを食べたときに早い段階で飽きたので、多分「カレーとチーズナン」という組み合わせが好きなんだと思います。

お店によってはナンしかないところもありますが、それでも楽しめています。

 

カレーとチーズナンのセットを食べるのは週末の昼。この組み合わせはめちゃくちゃお腹がいっぱいになるので、これを食べるともう他の食事はいらなくなります。なので昼夜兼用に出来るときに食べています。

 

では早速、最近行ったカレー屋さんをご紹介!

1.タンドール料理ひつじや(日比谷)

tabelog.com

 

言わずと知れた、食べログ100名店のお店。ランチではチーズナンをいただくことは出来ませんでした。出てきたナンは冷めていて、セットのデザートも出てこなかったので、私は評判ほどではないかなと思いました。

せめてナンはあつあつで出てきてほしい!!!

f:id:a_fuwa:20220306172701j:image

 

2.タンドールバルカマルプール(木場)

tabelog.com

こちらも食べログ100名店のお店。孤独のグルメでも紹介されていました。やっぱり有名だけあって、休日は列が!15分くらい待ったと思います。

タンドール料理ではナンではなくクルチャと一緒にカレーをいただきます。このチーズクルチャがあつあつとろとろで美味しい。あふれてくるチーズが溜りません。チーズクルチャ以外にもゴルゴンチーズクルチャもあり、こちらにははちみつがかかっていました。次はゴルゴンゾーラクルチャと孤独のグルメでも紹介されていたラムミントカレーを食べてみたいです。

f:id:a_fuwa:20220306172717j:image

 

3.南インドキッチン(月島)

tabelog.com

 

駅から少し離れており、マンションの2階にお店を構えているので少し迷いました。店内はすっきりとしていて、ボックス席もありました。カレー屋さんでボックス席って珍しい気がする。チーズナンが最初っから4等分に分けられていて食べやすかったです。チーズもとろっとしていて美味しかったし、なにより頼んだマトンカレーにお肉がゴロゴロ入っていて嬉しかったです。

夫はどこへ行っても絶対バターチキンカレーを頼むんですが、味が薄めで?お好みではなかったようです。

f:id:a_fuwa:20220306172749j:image

 

4.グラス(チェーン店)

最近よく行くのはチェーン展開されていますがグラスというカレー屋さんです。家から近いのもありますが、良く行く店舗は広く、清潔感がありここちよいです。チーズナンはチーズたっぷりのとろとろだし、カレーの辛さを選べるのも嬉しいです。

私は大の甘党ですが、辛いのも大好きなので一番辛いのをチョイス。記載されている辛さよりも辛くしたい場合は店員さんに頼むと調整してくれるそうです。

よく行くのに写真撮ったことなかったらしい・・・。

 

さすがにカレー屋さんへ毎週行くのはカロリーが気になるので月に1-2回ですが、それでも「食べた~」という気持ちになるので満腹度も満足度も高いです。

なんでもカロリー調べないと気が済まない病気ですが、チーズナンだけは楽しみたいので未だに調べたことありません(何となく分かるけど)!!

 

食べログのランキングを見ると意外にナンとカレーの組み合わせのお店が少ないので、引き続き色々調べながらお店を開拓していきたいなと思います。

 

 

では!!!