日日是好日

OLのリアルライフです。毎日それなりであればいいんですよね。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4/18~4/24【読書日記】

こんにちは、めめです。 4/18(金) 久しぶりに不眠に陥っている25時くらいまで眠れなくて、寝ても2時、4時に目が覚める。つい数か月前までは眠くて悩んでいたのに。夜はABCに行って初めてシーズンメニューを作った。こんなにも工程が多く忙しいとは。発酵時間…

【読書記録】今週読んだ本について(4/16~4/22)

こんにちは、めめです!!!珍しく忙しい日々を送っていたら不眠になるという悪循環に陥っています。どうして眠すぎる時、眠れないときを繰り返すのでしょうか。どちらかの睡眠障害を不定期に引き起こすのは辛いですが、経験上、眠すぎる方が辛い。眠いと行…

4/11~4/17【読書日記】

こんにちは、めめです。 4/11(金) 金曜日はパン教室に行くことに決めている。今日はABCへ。始まる前にカフェで本でも読もうかと思ったけれど、結局野球中継を聞きながら少し勉強した。このABCの店舗は2回目だけれど、やっぱり好きだ。そしてよいしょされて気…

【読書記録】今週読んだ本について(4/9~4/15)

こんにちは、めめです!!!最近新たな推しが出来たお陰で多少浮ついています。生活をさらに輝かしくするのは推しだったのか・・・!!!推し活最高!!! GWまで約2週間弱。社内ニートでもこんなに予定が詰まるんだなとホクホクしています。ただこんなに忙…

4/4~4/10【読書日記】

こんにちは、めめです。 4/4(金) なんだかんだ上手くいかなくて、反省すべき点があるけれど、どこか釈然としない。世間的に労働を辞めてもいいと思われる年齢まであと30年くらいある。過酷だ。この職業に向いていないのではないかという思いは年々強くなるの…

【読書記録】今週読んだ本について(4/3~4/8)

こんにちは、めめです!!!新入社員のフレッシュさが眩しく、羨ましくもあり、賑やかしさが鬱陶しくもある今日この頃です。誰が見ても真新しい存在にはもう慣れず、カレンダーを眺めてはGWまでの日数を数えてみたり、労働という概念から逃れるまであと何…

3/28~4/3【読書日記】

こんにちは、めめです。 3/28(金) 「人に好かれようとしない」と思うのは簡単だが、それを実践するのは非常に難しい。福谷浩司選手の「誰の評価を追うべきか」という問いは非常に刺さるものがあった。その「誰」が多いと非常に疲れる。私ももう一度「反応し…

【読書記録】今週読んだ本について(3/26~4/2)

こんにちは、めめです!!!寒いぃぃぃ!!!もう春だしと思いダウンを着ないようにしていますが寒すぎる。寒すぎるのに31アイスを抱え込んで食べてさらに寒くなって暖房をつけるという頭の悪いことをしています。加えて大量のアイスを一気食いして代謝不良…