日日是好日

OLのリアルライフです。毎日それなりであればいいんですよね。

4/19~4/25【読書日記】


こんにちは、めめです。


4/19(金)
仕事が一気に押し寄せてくる。何でか分からないけれど、1日中頭を下げてお願いしていたように思う。その上、平野啓一郎の「本心」を読んで生死について考えていたので、頭の中が思考で埋まっている。そういう時は家事やなんやらして身体を動かすに限る。やっと落ち着いてテレビを見ると野球は接戦だった。本当に日ハムは強くなったと思う。日ハムを見ると小さな社会だなと思う。経験年数の少ない若手の育成と崩壊した組織を立て直すには時間がかかる。なんちゃって。


4/20(土)
朝からアーモンドクラウンの復習をした。今日はレーズンを中身に入れたがやっぱり美味しい。パンの中に何を入れるか考えるのも楽しい。その後は散歩して、市場に行って、たけのこやフルーツを安くゲットした。たけのこって煮たことあったのだろうか?たけのこは大好きだからどうにか自分で調理できるようになりたい。帰宅後はさっそくたけのこを茹でたり、甘夏でジャムで作ったりした。ジャムは火加減が難しく、これくらいでいいだろうとおもって火を止めたら、覚めるうちに塊過ぎてしまったようだ。今日はずっとキッチンに立っているような気がする。料理はめんどくさいけど、やりたいとイメージしたことが出来るのは楽しい。

4/21(日)
今日は白パンを復習した。白パンには昨日作ったジャムとクリームチーズを入れた。最近はパン作りのBGM代わりに名探偵コナンの映画を流している。一息ついて、約3か月ぶりに美容室に行った。美容室に行くまでの道中も美容室中も「本心」を読んでいた。人の役に立ちたいと純粋な気持ちで思う主人公は素敵だと思う。この自由死や尊厳死についてはこの国で真剣に討論される日があるのだろうか。宗教的、倫理的にあまり話が進まないだろうか。


4/22(月)
朝から本当に上手く行かなかった。相手の態度に対する怒りや自分の不甲斐なさに対する落ち込みが重なった。とんでもなく疲れたし、仕事辞めたいなという気持ちが大きかった。帰宅が遅くなったので夕食を事前に作っていた自分に感謝したくらいだ。


4/23 (火)
昨日、あんなことがあったので今日は出張で良かったと思う。移動距離が長かったので秋川滝美の「居酒屋ぼったくり」を読んだ。いつもなら下町人情と美味しい食事にほっこりするけれど、落ち込んでいる時はいいなー、飲食で和気あいあいと働きたいなと甘いことを考えてしまう。今日も準備不足と自分の足りなさで落ち込んだ。こればっかりは自分に対する仕事へ取組む姿勢のせいだと思う。帰りは資産運用の本を読んだ。理解していなかったことを知れて良かった。帰宅したら試合がまだやっていて、試合を見届けながらも明日の仕事のことで頭がいっぱいだった。


4/24(水)
疲れていたのか、そんなの言い訳で行きたくないだけなのかジムを休んだ。仕事もイマイチだし、自分の中で上手くいっていない感じがして本当にしんどい。けれどゲッターズ飯田先生の言葉を信じてここは踏ん張りどころだと思っている。スピ信者というより、今を自分を励ますものがこの言葉だったという感じだ。一方、夫はBUMPのチケットや行きたかったランチの予約が取れたとかいいことが続いているらしい。多分私の運も回っているのだろう。そんなイマイチな気持ちでD・クロンビーの「警視の偽装」を読んでいるからか、ジェマが結婚を拒否しているのではなく、お互いの思い違いなんじゃないの?!と勝手にキンケイドに対してイライラした。


4/25(木)
今日はジムに行った。月曜日ぶりだ。なんとなく足の裏がつっている気がしたけれど、特に問題はなかった。今日は夕食をとる時間がなさそうなので、いつもより食事を多めに購入しようと思ったけれど、これだというものが中々見つからず、結局いつも通りだった。今日は仕事終わりにダッシュしてBUMPのライブに行くというミッションがある。すでに間に合わないことが確定してはいるけれど、どのルートで行くのがベストなのか一生悩んでいる。ということでここまで。


・コメントへのお返事
Fuyu_ka様
コメントありがとうございます。1作品目は30年前に出版されていますもんね。
1冊も長いですが、意外に読み始めるとサクサクと読むことが出来ました。
もし読まれたら、感想をお聞かせいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 本ブログへ
ランキングに参加中です!
クリックしていただけると嬉しいです。

【読書記録】今週読んだ本について(4/16~4/23)

こんにちは、めめです!!!

最近、休日はもっぱらパンをこねています。習ったことが生活で役に立つのは良いですね。ちなみに私は作りたいだけなので、消費は夫の役割です。出来立てを1個食べたらそれで満足なんですよねー。

さて、今週の読書記録になります!
今週は本を読みながら「生きるって?」ということをよく考えました。特に3冊目の平野啓一郎の「本心」はまさに自分の理想とその難しさが書かれていて、凄く考えました。では、いってみましょう!!!


1. 警視の覚悟 著者:デボラ・クロンビー

警視シリーズ第11弾。ここ数話は、色んな事件が同時に発生するので犯人像だけではなく、登場人物の人柄、生活などを沢山思い浮かべます。今回はクリスマスにキンケイドの実家に向かうところから始まります。夫婦ではないジェマとキンケイドの関係、そして息子たちの微妙な立ち位置は心苦しいところがあります。でもキンケイドの両親が温かいのでヤキモキしすぎずに読み進めることが出来ます。この人間関係が連載の良さを感じられる良いところかと思います。


2.キッチン常夜灯 著者:長月天音

主人公はチェーンレストランの女性店長。やりたくない店長という職に加えて、自宅が火事被害に。疲れている心を癒してくれるのは素敵な夜のレストラン。このレストランを通して、食に癒されるだけでなく、仕事の向き合い方も考えさせられます。どうして働くのだろうか?これって実は凄く難しい課題ですよね。仕事の中にも面白さを見出すのはとても大切で、それが出来ればきっと日々の生活も変わっていくはずなのに世の中にあふれるのは文句ばかり。一生のうちの大半をしめる労働にどう向き合うのか、メンタルがやられたときはなにが必要なのか。どんな世代にも必要な一冊なように思いました。


3.本心 著者:平野啓一郎

近未来を題材にした一冊。貧困格差の拡大、死の自由化。あっという間に検討する未来がやってきそうです。そんな世界で主人公は母の死後、色んな人と関わりながら母の死や自分の生について考えます。そして人の役に立ちたいと純粋に考える主人公の姿は生命力が芯から光っているようで、わざとらしさや厭らしさがないので敬意を抱きます。もし将来、「自由死」があったら自分は選択するのか。今は「YES」だけれど10年後はどう考えるのか。自分の生死、家族の生死について考える一冊になりました。


今週は3冊になります。
小説を読むと色んなことを考えますね。いつもは割となにも考えずに生きているので、例えフィクションだとしても色んなことを考える機会があるのはいいことだなと思います。

にほんブログ村 本ブログへ
ランキングに参加中です!
クリックしていただけると嬉しいです。


では!!!

4/12~4/18【読書日記】


こんにちは、めめです。


4/12(金)
急にちゃんと貯金しないとという気になる。こまごましたものを購入するのが大好きなのだけど、老後を考えると急に不安になった。仕事終わりはパン教室に。教室前にマックで夕食を食べたら、子どもに持っていたバッグ(ポケモン)をまじまじ見られた。パン教室ではアーモンドクラウンを作った。今日は初めて自分以外の人もいた。人が作っているのを盗み見るのもいい勉強になる。習っていないことも「もしかして今作っているパンにも応用出来るかも?」と想像しするだけで、ワクワクする。月2回は行くようにしたい。


4/13(土)
朝から溜まっていた家事をして、ネイルへ。昨日貯金のことを考えたからか、ネイルのペースを1週遅らせてもいいのではないかと思った。ネイルサロンでは「六本木クラス」の1話が流れていた。以前もサロンで1話だけ見たので、六本木クラスは1話を2回見たことになる。1話だけ詳しい(他の回は見たことがない)。昼食を食べながら野球を見ていたけれど、まあ無理そうだったのと私の体力も限界に達したので眠った。夜に起きたので散歩に出かけた。この時期の夜の散歩はとても心地よい。静けさとワクワク感がある。冬の夜は澄んでいて好きだけれど、寒すぎて外に出る気になれない。


4/14(日)
朝から、アーモンドクラウンの復習をした。チョコチップを混ぜたのは正解だった。次はレーズンを入れてみたい。今日は2度目の学会練習だった。指摘を受けると思うだけでやる気が起きない。こちらから協力依頼していのになんてことを言っているんだというのは理解しているのだけれど。でもやってみると受け止めてもらえるし、思ったより問題はない。発表は苦手ではないのだった。夕方には再発行したカードが届いた。登録し直すのは面倒くさいけれど、思ったより早く届いて良かった。


4/15(月)
今日は外出予定があったので、昼食は珍しく外食した。最近、麺類にハマっているので、チェーン店でも麵類を食べると感動する。移動時間が長かったのでD・クロンビーの「警視の覚悟」が読めた。自分の知らない世界でこういう暮らしをしている人もいるんだなと思うと不思議な気持ちになる。キッドには素直に安全に成長してほしいという親のような気持ちを抱いてしまう。いつもより帰宅が遅くなったし、移動距離も長かったので本当に疲れた。昨日、夕食を作り置きした自分に感謝している。


4/16(火)
眠すぎてジムを休んだ。最近、週に1回は眠すぎて行けないときがある。春のせいだろうか?今日はやる気が出なくて、本を読んでいた。「警視の覚悟」に出てくる犯人は回を増すごとサイコパス感が強くなっているように思う。初期はもっと愛?があったのに。これも時代の移り変わりだろうか。私としては犯人が突発的な感じで殺害していなければ、割とどんな感じでもいい。強いて言えば、めちゃくちゃ長期的な恨みか、ハチャメチャなサイコパスだとなおよい。帰宅後は珍しくクリスマスメニューみたいな夕食を作って、野球を見ながら食べた。SB戦というのはどうしてこんなに盛り上がるのだろうか(色んな意味で)。


4/17(水)
今日はジムに行った。蒸し暑くて額に汗をかく季節になった。今日から長月天音の「キッチン常夜灯」を読んでいる。主人公はチェーンレストランの女性店長。その精神的負担に心を痛めつつも、キッチン常夜灯で出てくる食事のおいしさ、温かさに心が惹かれる。今日もやる気が・・・とか思っていたが、仕事を与えられて、ちょっとやる気が出た。こういう状態は良くないと分かっているが難しい。仕事ってこういうことじゃないだろうという気がしている。夜は早く寝たかったけれど、野球の延長試合が気になって見たり、諦めてベッドに戻ったりを繰り返した。今日の引き分けは勝ちに近い引き分けだと思う。


4/18(木)
夜中に西日本で地震があったようだ。日本のどこにいても地震が発生する。本当に恐ろしいことだ。出社したらなんだかてんやわんやなことになっていて、GW前に出張要請があった。この時期に出張要請があるとその近辺で野球の試合がないか調べて、ないと一気にやる気をなくすのやめたい。日帰りと宿泊も悩む。次の日休みだったらどれだけ疲れても日帰りにするのにとか思ったりする。本日も引き続き「キッチン常夜灯」を読んでいる。美味しい料理にも惹かれるだけでなく、仕事への向き合い方を考えさせられる。


にほんブログ村 本ブログへ
ランキングに参加中です!
クリックしていただけると嬉しいです。

【読書記録】今週読んだ本について(4/10~4/16)


こんにちは、めめです!!!

GWまでのカウントダウンが止まりません。あと約2週間・・・。その日を私は心待ちにしているぞ。終わったら学会だとか7月半ばまで次の祝日がないとか考えないぞ。

さて、今週の読書記録になります!
ミステリーばっかり読んでいたら他に何読んだらいいか分からなくなってきました。GWはとりあえず積読されている本たちに手を付けたいですね。文庫本サイズでないものは持ち運びに不便なのでついつい読み忘れがちです。ではいってみましょう!!


1.マークスの山(上)(下) 著者:髙村薫

マークスと名乗る水沢青年の目的は一体。過去の事件や水沢の過去など少しずつ解明されていくドキドキと権力という魔力の恐ろしさに悔しさや憤りを感じます。権力というのは恐ろしいですね。正しいことをなかったことに出来てしまう力なんだなと思いました。水沢がどうしてこの目的を果たしたかったのか、深堀したいことも沢山ありました。


2.本屋さんのダイアナ 著者:柚木麻子

2人の本好き少女の成長物語です。2人は育った環境も性格も正反対。だからこそ惹かれあうし、自分の環境を卑下してしまいます。環境はそう簡単には変えることは出来ないのかもしれません。でも自分を呪う必要はない。自分の呪いは自分で解いていく。真の自立した女性を描いた物語です。


今週は2作品、3冊になります。
私たちは育つ環境も親も選べない。でも与えられた条件の中で自分のベストを出す必要がある。隣の芝生は青く見えるし、頑張らなくていいなら頑張りたくない。とてもむずかしいけれど、自分の足で立つにはどうしたらいいのか。今週は2作品を読んでそんなことを考えました。


にほんブログ村 本ブログへ
ランキングに参加中です!
クリックしていただけると嬉しいです。

では!!!

4/5~4/11【読書日記】


こんにちは、めめです。


4/5(金)
GWに久しぶりに友達と会うことになった。 ゲッターズ飯田の本を購入してからそれ通りに動いているのが自分でも単純だと思いながら、これで生きやすくなるならありがたい。明日からの旅行に向けてやることが多くてバタバタだった。早く寝なくてはと思いながらも野球も延長12回まで入った。いつもは諦めてさっさと寝るのに今日は見届けなくてはという思いが強かった。無事にサヨナラを見届けて寝たのは12時近かった。


4/6(土)
4時間くらいしか眠れず、でも気分は高揚しているので移動中も全く眠たくならなかった。旅のお供に髙村薫の「マークスの山」を持ってきている。昭和から平成初期の時代背景が好ましい。1年ぶりの北海道は思ったより寒くなく、綺麗に晴れていた。試合はため息が出るようなものだったけれど、エスコンをフラフラするのは楽しかった。私は目的を果たしたらすぐに帰りたい派だが、夫はその後のイベントまで楽しみたい派で全く意見が合わない。今日は夫の希望に沿ったが私の機嫌は下がる一方だった。帰りは案の定、激込みでエスコンから駅まで歩いたが信号もなく20分くらいで着くことを知った。気が付いたら1日で23,000歩くらい歩いていた。北海道ってそんなに歩くんだっただろうか・・・。


4/7(日)
朝、早く目が覚めたので散歩に出かけたら、昨日は売り切れていた人気のお菓子が売られていて思わず購入した。道外だと長蛇の列に並ばなくてはならないのでラッキーだ。今日も試合は大炎上で本当に悲しくなった。これ以上書くことはない。試合が早く終わった(?)ので空港で暇を持て余していた。空港で西武の選手がお土産を見ていた。何回も北海道に来ている人もお土産見るんだな~と思ったりした。初めてきのとやのソフトクリームを食べたけれど美味しすぎて感動した。しかも400円という安さ。アイス好きとしては新千歳空港に住めるなと思った。きのとやのソフトクリームが出てくる蛇口があったら家につけたい。帰りは「マークスの山」を少し読んだだけでうとうとした。予定より早く着陸したので23時過ぎには家に着くことが出来た。それにしても疲れた。


4/8(月)
眠すぎるけれど仕事はあるし、洗濯ものは干さなくてはだしで起きた。出勤中は「マークスの山」を読んだ。この事件はどう結びついて、どうゴールするのか分からなくて面白い。仕事中はミスを大多数の前で指摘されたが「本当は間違っていない」ということを反論しなかった。これもゲッターズ飯田の本のお陰である。まあ、私の評価が多少下がったのは腹立たしいが。帰宅して家事を終わらせたら一気に眠気がきた。「マークスの山」を読み終えるつもりだったけど無理だった。


4/9(火)
めちゃくちゃ眠いけれどなんとかジムへ行った。出社しても眠い。雨だからだろうか。でも暖かい雨は好きだ。暇すぎてスマホを弄っていた時になぜかフィッシングサイトに引っかかり、カードを停止・再発行することになった。落ち込んだけれど、その後、クレジットカードの不正利用が過去最悪という記事を読んで、ここらで一回カードを替えるのは逆に良かったのではないかと思った。そう思うと気も楽になった。今日はずっと「マークスの山(下)」を読んでいる。やっとマークスに警察が目を付け始めたので事態が急変しそうだ。そういえば野球は勝てて良かった。


4/10(水)
眠すぎて朝はジムに行かなかった。でも行かなかった自分が許せなくて、定時になったら猛ダッシュで帰宅して行った。ジムで歩きながらのネトフリと野球中継の二刀流もいいなと思った。横浜対中日はどちらを応援していいか分からなかったけれど、やはりとやかく言われてきた中日を自然と応援してしまうものである。夜は「マークスの山(下)」を読了したかったけれど、遺書のあたりで諦めて、明日の楽しみにすることにした。権力というのはその使い方を間違えたとき、本当に物悲しいものだと思う。


4/11(木)
今日は朝からジムに行けたのでもう100点である。出勤途中に無事に「マークスの山」を読み終えた。悲しい結末だったけれど。もしかしたら現実でもこの結末がいいのかもしれない。そういえば最近、サンドウィッチが好きなことに気が付いた。おしゃれなやつではなく、薄めの食パンに適量に具が挟まっているやつ。ああいうサンドウィッチってどこのお店で売られているものが美味しいのだろうか。検索してもおしゃれで具がめちゃくちゃ多くて一口でかじれないようなのしか出てこない。



にほんブログ村 本ブログへ
ランキングに参加中です!
クリックしていただけると嬉しいです。

【読書記録】今週読んだ本について(4/3~4/9)


こんにちは、めめです!!!

土日にフルで遊んだら疲労が抜けません。体力ないな・・・と思ったけど、よくよく考えたら2日間で合計40,000歩くらい歩いて、次の日も普通に仕事に行っているので、もしかしたら私って体力あるのか?!?

さて、今週の読書記録になります!
今週はプライベートでやることが多かったので通勤くらいしか読書する時間がもてませんでした。そういう時もありますよね~。では、いってみましょう!!!


1.アイネクライネナハトムジーク 著者:伊坂幸太郎

読んだことあるようなないような。もし再読だったとしても楽しく読むことが出来ます。いろんな話が少しずついろんな方面で繋がっていくのが面白いです。登場人物は個性的なのに嫌な感じがなく、温かいんですよね~。伊坂作品の舞台は仙台ですが、話の中で仙台をアピールするわけでもないのに、どこか東京とは違う感じがちゃんとするんですよね。


2.警視の孤独 著者:D・クロンビー

火災×殺人。いろんな事件が重なり合い、犯人はいったい何人?!でもそれが少しずつ紐解かれていくのがこのシリーズのいいところです。キンケイドとキットの親子関係も気になるところです。小説ではよく刑事は事件さえ発生すれば、家庭のことは顧みず、飛び出していきますがこれって本当なんですかね?刑事の子どもはお父さんはほとんど家にいないものと認識しているのでしょうか。気になる。


今週は2冊になります。
今週は沢山読めるといいな~。

にほんブログ村 本ブログへ
ランキングに参加中です!
クリックしていただけると嬉しいです。

では!!!

3/29~4/4【読書日記】

こんにちは、めめです。


3/29(金)
ついに人参の千切りスライサーを購入した。人参って安いし、便利なのでついお弁当用に購入するのだけれど、いつも千切りに時間がとられる(多分下手なだけ)。午前中だけ仕事をして、午後からいざ、開幕戦へと思ったら電車が強風で止まっていた。慌ててもしょうがないけれど、不安で早めに家を出た。無事に着いたときは安心した。持ってきていた本がすでに読んでいたことがあったので駅の構内で伊坂幸太郎の「アイネクライネナハトムジーク」を購入した。久しぶりのZOZOマリンはワクワクした。クリーンナップが息していなかったので勝てるのか?と思っていたけれど、下位打線の奮闘で勝つことが出来て嬉しかった。初戦を勝利出来るというのは気持ち的にも全く違う。気分よくホテルに戻った。


3/30(土)
朝からゆっくりお風呂に入り、「アイネクライネナハトムジーク」を読んだ。読んだことがある気がする・・・といういつものやつに陥った。なんとなくそんな感じがするというだけだったので、全然読める。昨日ZOZOマリンで食べたポテトは大したことなかったけれど、今日購入したオギファームの焼き芋シェイクもキッチンカーで売られていたりんご飴もおいしかった。りんご飴ってこんなにもおいしくなっていたのかという驚きは大きかった。試合は負けた。クリーンナップが働いていないので当然と言えば当然だと思う。帰宅したらどっと疲れたのか、やろうと思っていたことが何も出来なかった。


3/31(日)
昨日の夜に何も出来なかったので、朝からジム行ったり家事やったり大忙しだった。自分のやることがあって、それをこなしていくのは嫌いじゃない。今日はゲッターズ飯田の本が届いた。読んでみたら2月の不調などドンピシャなこともあった。4月以降はいい感じの運らしい。本に書いてあったように「まあ、いっか」と口に出して過ごしていきたい。いつも頭の中であれこれ予測して、勝手に怒りをためてしまう。これは自分も相手も苦しむことになると分かっているけれどやめられない。だからこそ口にだして脳に「まあ、いっか」と思わせるようにしたい。


4/1(月)
今日はなんとなくだけれど、仕事で外出する予定があってよかった。カフェでサンドウィッチをゆっくり食べて、日記を書いたり、本を読んだり出来たのは良かった。今日は夫の帰りが遅かった。いつも遅いと夕食の準備とか考えられるけれど、時たま遅くて夕食いるかいらないか分からないのが一番困る。これは主婦あるある?料理作るひとあるあるだと思う。そういう時は「まあ、いっか」だと思い口に出して、あとは勝手にしてくれ状態にして寝室で「アイネクライネナハトムジーク」を読んで寝た。伊坂幸太郎の小説は仙台が舞台だけれど仙台らしさを前面に出しているわけではないのに、東京ちょっと違う感じがちゃんと伝わってくる。


4/2(火)
眠すぎてジムに行くか悩んだけれど、とりあえず行ったし、昨日まわせなかった洗濯を朝から2回も回した。今週末は出かける予定があるので、週末に家事を持ち込まないためにも毎日to doリストを消化するのに大忙しだ。帰宅したので野球をつけていたけれど、まあこれはと思って、早々に寝室に移った。今日からD・クロンビーの「警視の孤独」を読んでいる。今回は火災という新しい視点で面白い。警視シリーズを読み終わったらどうしたらいいんだという不安がある。眠くてちょっと読み進めて寝た。


4/3(水)
今日は眠すぎてジムを休んだ。この眠気は何が原因なのだろうか。朝、愛子様のコメントを読んで素敵で思わずメモをした。先日バスで出会った老女も素敵だった。周囲に心配りをしながら、上品な言葉をさらっと使える女性になりたい。月曜日からプロ野球チップスが発売されたので、いくつか買ったけれどまったくと言っていいほど贔屓のチームが出ないものだ。ポテトチップスは食べる習慣がないのでプロ野球チップスくらいの量はちょうどいい。あとチョコエッグが好きですみっコぐらしのおまけが入っているものが販売されるとすぐに購入してしまう。こちらは結構いい値段なのでシークレットが出るか被ったら購入をやめるようにしている。こういうところは本当に子どもだと思う。


4/4(木)
今日はジムに行ったのですでに1日の達成度は100%だ。「警視の孤独」は結果が出そうででなくて、新しい可能性が出てを繰り返している。繁忙期が過ぎたので少々のんびりした気持ちがある。やらなくてはいけないことも急ぎでない限り気持ちが乗らないというダメな社会人である。そういえば美容院に3か月くらい行っていないことに最近気が付いた。予約しないと・・・でも面倒くさいという気持ちが。GWの予定もたてないとだしなとか色々思うけれど行動できていないのだった。



にほんブログ村 本ブログへ
ランキングに参加中です!
クリックしていただけると嬉しいです。