読者になる 日日是好日 OLのリアルライフです。毎日それなりであればいいんですよね。 me OLlife food book diary 2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧 2022-09-30 ひとりごと17【OLの1日】 OLlife こんにちは、めめです。 今日で再就職してから1ヶ月がたった。当初はブログにも書いたように暇で暇でしょうがなかったけど、少しずつ自分の立ち位置を掴むことが出来て、気が付いたらあれやこれやと仕事を依頼されるようになった。今も期限ぎりぎりの大きな… #ひとりごと #OLの1日 #日記 2022-09-28 【読書記録】今週読んだ本について(9/21~9/27) book こんにちは、めめです!!!最近、集英社文庫のよまにゃブックハンドを紛失してしまいとても凹んでいます。かわいいだけじゃなくて、とっても便利だったのに。すぐに無くすのやめたいです。ものを大事にしていないつもりはないのですが、落としたり無くした… #読書記録 #読書 #読書感想文 #読書女子 #西條奈加 #相沢沙呼 2022-09-21 【読書記録】今週読んだ本について(9/14~9/20) book こんにちは、めめです!!! 気がついたらブログサボってたよー。書くことあるでしょという感じなのですが、家に帰って全力投球で家事やると20時くらいに息耐えるんですよね。最低限しかやってないのに体力なさすぎ?! そんな体力なさすぎなインドアアラサ… #読書記録 #読書女子 #読書感想文 #読書 #相沢沙呼 #星野源 #読書日記 2022-09-14 【読書記録】今週読んだ本について(9/7~9/13) book こんにちは、めめです!!! 先日、電車でお隣に座っていた方が私が持っているのと一緒のブックバンドをつけていたのでうれしくなりました。その方が読んでいる本をチラッと盗み見て、こっそり同じ本を予約しました(土下座)。相当キモいことをした自覚はあり… #読書記録 #読書女子 #読書 #読書感想文 #星野源 #綾瀬まる #道尾秀介 2022-09-09 ひとりごと16【OLの1日】 OLlife こんばんは、めめです。 再就職して早1週間。仕事がある生活に身体がついていこうと必死になっている。それは仕事に対して辛いとか大変とかではなく、単純に新しい習慣が加わったというだけなのだけど。 仕事は今のところこんなに恵まれた環境で良いのかとい… #OLの1日 #星野源 #エッセイ #金曜日 #読書 2022-09-07 【読書記録】今週読んだ本について(9/1~9/6) book こんにちは、めめです!!!9月になり早1週間。やっと社会人に戻ったのでダラダラと読書する時間は減りましたが、通勤時間が少し延びたので引き続き楽しむことは出来ています。 では早速、今週もいってみましょう!!! 1.愚者のエンドロール 著者:米澤穂信… #読書日記 #読書記録 #読書 #読書女子 #読書感想文 #天地明察 #ペンギンの憂鬱 2022-09-05 30歳を迎えて考えること OLlife こんにちは、めめです!!! 題名にも記した通り、先日30歳を迎えました! 30歳というともっと落ち着いて大人になっているイメージでしたが、自分がなってみるとイメージとはほど遠くてがっくりです。でも年を重ねることに否定的なイメージはなく、どちらか… #誕生日 #30歳 #30代 #OLlife 引用をストックしました ストック一覧を見る 閉じる 引用するにはまずログインしてください ログイン 閉じる 引用をストックできませんでした。再度お試しください 閉じる 限定公開記事のため引用できません。 読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
こんにちは、めめです。 今日で再就職してから1ヶ月がたった。当初はブログにも書いたように暇で暇でしょうがなかったけど、少しずつ自分の立ち位置を掴むことが出来て、気が付いたらあれやこれやと仕事を依頼されるようになった。今も期限ぎりぎりの大きな…
こんにちは、めめです!!!最近、集英社文庫のよまにゃブックハンドを紛失してしまいとても凹んでいます。かわいいだけじゃなくて、とっても便利だったのに。すぐに無くすのやめたいです。ものを大事にしていないつもりはないのですが、落としたり無くした…
こんにちは、めめです!!! 気がついたらブログサボってたよー。書くことあるでしょという感じなのですが、家に帰って全力投球で家事やると20時くらいに息耐えるんですよね。最低限しかやってないのに体力なさすぎ?! そんな体力なさすぎなインドアアラサ…
こんにちは、めめです!!! 先日、電車でお隣に座っていた方が私が持っているのと一緒のブックバンドをつけていたのでうれしくなりました。その方が読んでいる本をチラッと盗み見て、こっそり同じ本を予約しました(土下座)。相当キモいことをした自覚はあり…
こんばんは、めめです。 再就職して早1週間。仕事がある生活に身体がついていこうと必死になっている。それは仕事に対して辛いとか大変とかではなく、単純に新しい習慣が加わったというだけなのだけど。 仕事は今のところこんなに恵まれた環境で良いのかとい…
こんにちは、めめです!!!9月になり早1週間。やっと社会人に戻ったのでダラダラと読書する時間は減りましたが、通勤時間が少し延びたので引き続き楽しむことは出来ています。 では早速、今週もいってみましょう!!! 1.愚者のエンドロール 著者:米澤穂信…
こんにちは、めめです!!! 題名にも記した通り、先日30歳を迎えました! 30歳というともっと落ち着いて大人になっているイメージでしたが、自分がなってみるとイメージとはほど遠くてがっくりです。でも年を重ねることに否定的なイメージはなく、どちらか…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。