読者になる 日日是好日 OLのリアルライフです。毎日それなりであればいいんですよね。 me OLlife food book diary トップ > OLlife OLlife 2023-01-27 1/20~1/26【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。1/20(金) 今日から綾辻行人の「黒猫館の殺人」を読む。本を読むために乗車時間が20分ほどあるといいなと思うけど、そんなにあったら結局もっと欲しくなりそう。 1/21(土) 朝から病院なので家事を出発前に一気に片づける。前回、少し待… 読書日記 綾辻行人 尾形真理子 読書 2023-01-14 ひとりごと18【OLの1日】 OLlife こんにちは、めめです。久しぶりにひとりごとを記している。 前回は約3か月前。 a-fuwa.hatenablog.jp あの時は職場と家の往復を減らしたいと宣言していたが、3か月後は案の定、職場の家の往復です。強いて言えば、長らく治療中だった病院を転院し、受診毎に… OLの1日 ひとりごと 日記 ある男 30代 2022-10-25 ようこそ我が家へ OLlife こんにちは、めめです!!!最近寒いですね。寒いのが苦手なので本当に辛い時期になってきました。出勤は概ね地下鉄を利用するのですが、地上に出たときのギャップが凄すぎます。冬は室内か地下で暮らしたい・・・。そんな私ですが、最近とあるぬいぐるみを… しろたん ついてきちゃうしろたん ぬい撮り アラサー OL 2022-10-18 憧れの多忙OLスタート【本と旅】 book OLlife こんにちは、めめです!!! 久しぶりに本と旅について記そうと思います。久しぶりに出かけたというよりも最近やっと今の生活に慣れて記す余裕が出来たという感じです。 沢山書くことはあるのですが、思い出したら気ままに記していこうと思います。今日は急… 出張 一人旅 女子旅 広島 もみじ饅頭 読書日記 2022-09-30 ひとりごと17【OLの1日】 OLlife こんにちは、めめです。 今日で再就職してから1ヶ月がたった。当初はブログにも書いたように暇で暇でしょうがなかったけど、少しずつ自分の立ち位置を掴むことが出来て、気が付いたらあれやこれやと仕事を依頼されるようになった。今も期限ぎりぎりの大きな… ひとりごと OLの1日 日記 2022-09-09 ひとりごと16【OLの1日】 OLlife こんばんは、めめです。 再就職して早1週間。仕事がある生活に身体がついていこうと必死になっている。それは仕事に対して辛いとか大変とかではなく、単純に新しい習慣が加わったというだけなのだけど。 仕事は今のところこんなに恵まれた環境で良いのかとい… OLの1日 星野源 エッセイ 金曜日 読書 2022-09-05 30歳を迎えて考えること OLlife こんにちは、めめです!!! 題名にも記した通り、先日30歳を迎えました! 30歳というともっと落ち着いて大人になっているイメージでしたが、自分がなってみるとイメージとはほど遠くてがっくりです。でも年を重ねることに否定的なイメージはなく、どちらか… 誕生日 30歳 30代 OLlife 2022-08-30 ひとりごと15【OLの1日】 OLlife こんばんは、めめです。あと2日で長かった約2ヶ月間の空白期間が終了する(内1ヶ月は有給消化期間)。 今月は少し実りのあるものにしたいと思ったけど、結局ダメ人間の集大成だったような気がする。でも今月の始めに考えたTo do Listはちょっとは意識出来たと… ひとりごと 独り言 ラジオ英会話 大人の夏休み 2022-08-26 パンケーキのハードルを乗り越えろ【スイーツ】 OLlife food こんにちは、めめです!!!先日、久しぶりにパンケーキを食べたので、本日はパンケーキを食べるということについて記していこうと思います。パンケーキといえば一世を風靡し、廃れることなく今も人気高いスイーツです。今は並んで食べるほどではないのかも… スイーツ パンケーキ チョコミント 512cafe&grill スイーツ巡り 2022-08-22 【野球観戦】2週間ぶりのZOZOマリンでした(8/12) OLlife baseball こんにちは、めめです!!! 本日は人気のない野球観戦記事になります!(すでに自虐ネタ) 前回も書いたように予定通り、2週間ぶりのZOZOマリンスタジアムに行って参りました。前回の記事はこちら。 a-fuwa.hatenablog.jp今回は千葉ロッテマリーンズVS日本ハ… 野球観戦 野球女子 プロ野球 ZOZOマリン 日本ハム 2022-08-21 ひとりごと14【OLの1日】 OLlife こんにちは、めめです。 最近悩まされていることがある。恐らく上の階だと思うけど、騒音(足音?走る音?)が毎日凄い。もちろん子どもであれば元気なのが一番だとは思うし、夏休みも気安く外出が出来ず元気が有り余っているのかもしれない。でも騒音というの… ひとりごと 独り言 夏休み なつやすみ 2022-08-18 ラジオについてもう一度考えた話。 OLlife こんにちは、めめです!!!お盆の気配も少しずつ薄まり、そろそろ涼しくなってきてもいいんじゃないかなと思っています。先日は久しぶりの雨予報だったからか頭痛でぐったり。と思ったら結局雨はほとんど降らず、頭痛損でした。くそぉ。 さて、本日は昨日の… ラジオ radiko オールナイトニッポン レコメン 小栗旬 関ジャニ∞ 2022-08-06 ひとりごと13【OLの1日】 OLlife food こんにちは、めめです。 相変わらず暇すぎる。ということで本職とは全く関係のないバイトの面接を受けてみた。果たして採用されるのか、それとも就業期間が短すぎて不採用となるのか。 早く暇な自分を脱却したいのだけど、何で脱却したいか考えたときに1日中… ひとりごと 独り言 りんご飴 RINGO 夏休み OLの1日 2022-08-02 きゅんな青春を思い出せ[OLの1日] OLlife こんにちは、めめです!!! 最近、夏ってどうやって過ごしてたっけ?と考えるんですが正解が思い浮かばない!海は好きだけど入りたくないし、プールも好きだけど人混みは嫌い。お祭りや花火は最近ほとんどないし・・・。そう書いているうちにまだ今年はスイ… Amazon Prime 私たちの青い夏 恋愛ドラマ きゅん アマプラ おすすめドラマ 2022-08-01 ひとりごと12【OLの1日】 OLlife study こんにちは、めめです。 ついに8月。ということはニート(仮)ではなく、晴れて真のニートに。よく言えば専業主婦だけど、たいして主婦業をやっているわけではないので、やっぱりニート、無職といったカテゴリーが私には合っているように思う。そんな暇な8月の… ひとりごと 独り言 ラジオ英会話 朝勉 勉強 2022-07-29 ひとりごと11【OLの1日】 OLlife こんにちは、めめです。先日、長かった就職活動が終わった。まさか2ヶ月近くもやるなんて思ってもいなかった。ちなみに最初に受けた企業は最終選考までいったけどレスポンスが遅すぎて、さすがに見切った。まあ、他にも理由はあるんだけどね。 この業界の特… ひとりごと 独り言 OLの1日 夏の予定 夏休み スケジュール管理 2022-07-28 悩む、大人の勉強2022夏【OLの1日】 OLlife study こんにちは、めめです!!! やっと健康診断が終わった~!!どうせ再就職したら健康診断受けるしなあ、と思ってたんですが、子宮頚癌検診と乳癌検診を受けたかったので予約しました。(母方の)祖母も母も乳癌になっているので年に1回は受診したいんですよね… 勉強法 社会人の勉強 大人の勉強 樺沢 紫苑 読書術 図書予算 2022-07-25 憧れの人の話をしよう【本と人】 book OLlife こんばんは、めめです!!! あっという間に7月最終週ですね。ニート生活(仮)になってからはひたすら寝ていたのですが、そろそろ生活習慣を戻さなくてはなと思っています。ということで今週からは生活習慣を取り戻すべく、行動計画やタスクを作りながら過ご… 小説 江國香織 憧れの人 理想像 モデル像 2022-07-22 ひとりごと10【OLの1日】 OLlife こんばんは、めめです。 先日、両親が久しぶりに東京にやってきた。私も弟も甥っ子(私のいとこ)も住んでいるのにコロナの影響でなかなかこれなかったのだ。東京に来たのは私の結婚式ぶりらしい。なんと! せっかく両親が遊びに来たのだからと1日母と銀座をぶ… ひとりごと 独り言 銀ブラ 俺のフレンチ 東京観光 2022-07-21 チーズケーキ愛は変わらない コンビニ編【スイーツ】 OLlife food こんばんは、めめです!!!相変わらずアイスコーヒを飲んで暑さをしのいでいます。アイスコーヒーを飲むとしゃきっとする感じはあるんですが、眠気防止効果は得られないんですよね。カフェイン耐性があるのでしょうか。 さて、本日はコンビニのこの間食べた… チーズケーキ バスクチーズケーキ ministop ミニストップ AWORKS スイーツ コンビニ 2022-07-17 ひとりごと9【OLの1日】 OLlife こんにちは、めめです。 最近は過ぎ去ったはずの梅雨がぶり返しているようだ。雨が続いている。この時期の雨は湿気もすごい。何回か書いたかもしれないが、スポンジみたいに自分自身も湿気を吸い込んでいるような感覚になる。この半年、吸収した湿気はきちん… ひとりごと 独り言 Ollife 江國香織 雨 雨の日 2022-07-15 【お出かけ】ovgo B.A.K.E.Rでヴィーガンに挑戦 food OLlife こんばんは、めめです!!! 本日は出不精の私が勇気を出していったお店について記そうと思います。私は知るとぞ知る出不精、人見知り、保守的な性格です。そのため、普段は一人だとファミレス、カフェ(チェーン店)しか利用しません(ちなみにコンビニはセル… ヴィーガン クッキー オブコベーカー Ovgobaker 小伝馬町 スイーツ 2022-07-14 ひとりごと8【OLの1日】 OLlife book food こんばんは、めめです。 無事に業務終了し、ニート生活(仮)を送っている。そしてまだ再就職先は決まっていない。エントリーした企業のほとんどが最終面接まで進んでいるにも関わらず、1面接間隔が長いからか、選考に1ヶ月以上かかっている。これって普通な… ひとりごと 独り言 朝食 ノート術 サンジェルマン スタバ 2022-07-11 【ランチ】breadworks(天王洲)にデリランチ food OLlife こんばんは、めめです!!! 昨日、赤からの「激辛夏鍋スープ」で鍋をしたら夫婦共々、胃とお尻をやられました。今まで鍋の激辛って美味しく食べられるものばかりでしたが、ここまで辛いのに出会ったのは初めてです。朝、コーヒーを飲んだら胃がおかしいから… breadworks ランチ パン 天王洲 デリプレート 2022-07-10 【お出かけ】鈴木敏夫とジブリ展に行ってきた OLlife camera こんにちは、めめです!!!今日は先日友達と行った「鈴木敏夫とジブリ展」についてまとめようと思います。 昔からジブリが大好き!いや、国民はみんな大好きですよね(深い頷き)。皆さんはどの作品が好きですか?私は幼き頃から「魔女の宅急便」一択です。今… ジブリ展 鈴木敏夫とジブリ展 寺田倉庫 天王洲 千と千尋の神隠し 2022-07-08 ひとりごと7【OLの1日】 OLlife food こんばんは、めめです。 最近、疲労が凄い。何もかも中途半端、不安定な状況にいるからだと思う。原因は分かっているのだから、それはしょうがないと思うようにして、あとは運任せ。「自分の運命は自分で切り開け」という青臭いセリフは今は必要ない。 どん… ひとりごと 独り言 ollife くにひろ屋 洋酒ケーキ 2022-06-27 ひとりごと6【OLの1日】 OLlife こんばんは、めめです。 気が付いたら梅雨が明け、とんでもなく暑い夏が始まっていた。こんなに梅雨が短いとやはり水不足になったり、野菜やお米が高騰したりするのだろうか。物価はさらに上がり続けるのに、まさかのあと1ヶ月で無職とは全然笑えない話であ… ひとりごと 独り言 OL ハンバーガー マクドナルド 辛ダブチ 2022-06-21 ひとりごと5【OLの1日】 OLlife こんばんは、めめです。 約1ヵ月前。意を決して体重計に乗ったらとんでもない体重に。この1年で5㎏ほど太った。「 毎日鏡を見れば体重の変化が分かる」というけど、私の場合は勝手に脳内加工されるらしい。少しウエストをきつく感じたり、Sサイズでも入って… ひとりごと 独り言 OL 鳩サブレ サブレ ダイエット 2022-06-17 ひとりごと4【OLの1日】 OLlife food こんばんは、めめです。 最近就活で、適性検査を受検したんだけど自分の適性がなさ過ぎて辛い。まともに就活してこなくて「SPI?はて?」なレベルだったの忘れてた。ちゃんと練習してから受験すればよかったな(初歩的)。ちなみに新卒の時は履歴書を出して、… 独り言 ひとりごと OL スイーツ ホールケーキ ケーキ 2022-06-14 ひとりごと3【OLの1日】 OLlife book こんにちは、めめです。 週末にやっと図書館で本を借りてきた。最近は本屋大賞の初期(2014年)からリストアップして借りているのだけど、読んだことない本が結構多くて、私もまだまだだなと思う。学生時代に読んだけど、中身を十分に思い出せないものは読み直… 読書 OL ひとりごと 独り言 仕送り 次のページ 引用をストックしました ストック一覧を見る 閉じる 引用するにはまずログインしてください ログイン 閉じる 引用をストックできませんでした。再度お試しください 閉じる 限定公開記事のため引用できません。 読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
こんにちは、めめです。1/20(金) 今日から綾辻行人の「黒猫館の殺人」を読む。本を読むために乗車時間が20分ほどあるといいなと思うけど、そんなにあったら結局もっと欲しくなりそう。 1/21(土) 朝から病院なので家事を出発前に一気に片づける。前回、少し待…
こんにちは、めめです。久しぶりにひとりごとを記している。 前回は約3か月前。 a-fuwa.hatenablog.jp あの時は職場と家の往復を減らしたいと宣言していたが、3か月後は案の定、職場の家の往復です。強いて言えば、長らく治療中だった病院を転院し、受診毎に…
こんにちは、めめです!!!最近寒いですね。寒いのが苦手なので本当に辛い時期になってきました。出勤は概ね地下鉄を利用するのですが、地上に出たときのギャップが凄すぎます。冬は室内か地下で暮らしたい・・・。そんな私ですが、最近とあるぬいぐるみを…
こんにちは、めめです!!! 久しぶりに本と旅について記そうと思います。久しぶりに出かけたというよりも最近やっと今の生活に慣れて記す余裕が出来たという感じです。 沢山書くことはあるのですが、思い出したら気ままに記していこうと思います。今日は急…
こんにちは、めめです。 今日で再就職してから1ヶ月がたった。当初はブログにも書いたように暇で暇でしょうがなかったけど、少しずつ自分の立ち位置を掴むことが出来て、気が付いたらあれやこれやと仕事を依頼されるようになった。今も期限ぎりぎりの大きな…
こんばんは、めめです。 再就職して早1週間。仕事がある生活に身体がついていこうと必死になっている。それは仕事に対して辛いとか大変とかではなく、単純に新しい習慣が加わったというだけなのだけど。 仕事は今のところこんなに恵まれた環境で良いのかとい…
こんにちは、めめです!!! 題名にも記した通り、先日30歳を迎えました! 30歳というともっと落ち着いて大人になっているイメージでしたが、自分がなってみるとイメージとはほど遠くてがっくりです。でも年を重ねることに否定的なイメージはなく、どちらか…
こんばんは、めめです。あと2日で長かった約2ヶ月間の空白期間が終了する(内1ヶ月は有給消化期間)。 今月は少し実りのあるものにしたいと思ったけど、結局ダメ人間の集大成だったような気がする。でも今月の始めに考えたTo do Listはちょっとは意識出来たと…
こんにちは、めめです!!!先日、久しぶりにパンケーキを食べたので、本日はパンケーキを食べるということについて記していこうと思います。パンケーキといえば一世を風靡し、廃れることなく今も人気高いスイーツです。今は並んで食べるほどではないのかも…
こんにちは、めめです!!! 本日は人気のない野球観戦記事になります!(すでに自虐ネタ) 前回も書いたように予定通り、2週間ぶりのZOZOマリンスタジアムに行って参りました。前回の記事はこちら。 a-fuwa.hatenablog.jp今回は千葉ロッテマリーンズVS日本ハ…
こんにちは、めめです。 最近悩まされていることがある。恐らく上の階だと思うけど、騒音(足音?走る音?)が毎日凄い。もちろん子どもであれば元気なのが一番だとは思うし、夏休みも気安く外出が出来ず元気が有り余っているのかもしれない。でも騒音というの…
こんにちは、めめです!!!お盆の気配も少しずつ薄まり、そろそろ涼しくなってきてもいいんじゃないかなと思っています。先日は久しぶりの雨予報だったからか頭痛でぐったり。と思ったら結局雨はほとんど降らず、頭痛損でした。くそぉ。 さて、本日は昨日の…
こんにちは、めめです。 相変わらず暇すぎる。ということで本職とは全く関係のないバイトの面接を受けてみた。果たして採用されるのか、それとも就業期間が短すぎて不採用となるのか。 早く暇な自分を脱却したいのだけど、何で脱却したいか考えたときに1日中…
こんにちは、めめです!!! 最近、夏ってどうやって過ごしてたっけ?と考えるんですが正解が思い浮かばない!海は好きだけど入りたくないし、プールも好きだけど人混みは嫌い。お祭りや花火は最近ほとんどないし・・・。そう書いているうちにまだ今年はスイ…
こんにちは、めめです。 ついに8月。ということはニート(仮)ではなく、晴れて真のニートに。よく言えば専業主婦だけど、たいして主婦業をやっているわけではないので、やっぱりニート、無職といったカテゴリーが私には合っているように思う。そんな暇な8月の…
こんにちは、めめです。先日、長かった就職活動が終わった。まさか2ヶ月近くもやるなんて思ってもいなかった。ちなみに最初に受けた企業は最終選考までいったけどレスポンスが遅すぎて、さすがに見切った。まあ、他にも理由はあるんだけどね。 この業界の特…
こんにちは、めめです!!! やっと健康診断が終わった~!!どうせ再就職したら健康診断受けるしなあ、と思ってたんですが、子宮頚癌検診と乳癌検診を受けたかったので予約しました。(母方の)祖母も母も乳癌になっているので年に1回は受診したいんですよね…
こんばんは、めめです!!! あっという間に7月最終週ですね。ニート生活(仮)になってからはひたすら寝ていたのですが、そろそろ生活習慣を戻さなくてはなと思っています。ということで今週からは生活習慣を取り戻すべく、行動計画やタスクを作りながら過ご…
こんばんは、めめです。 先日、両親が久しぶりに東京にやってきた。私も弟も甥っ子(私のいとこ)も住んでいるのにコロナの影響でなかなかこれなかったのだ。東京に来たのは私の結婚式ぶりらしい。なんと! せっかく両親が遊びに来たのだからと1日母と銀座をぶ…
こんばんは、めめです!!!相変わらずアイスコーヒを飲んで暑さをしのいでいます。アイスコーヒーを飲むとしゃきっとする感じはあるんですが、眠気防止効果は得られないんですよね。カフェイン耐性があるのでしょうか。 さて、本日はコンビニのこの間食べた…
こんにちは、めめです。 最近は過ぎ去ったはずの梅雨がぶり返しているようだ。雨が続いている。この時期の雨は湿気もすごい。何回か書いたかもしれないが、スポンジみたいに自分自身も湿気を吸い込んでいるような感覚になる。この半年、吸収した湿気はきちん…
こんばんは、めめです!!! 本日は出不精の私が勇気を出していったお店について記そうと思います。私は知るとぞ知る出不精、人見知り、保守的な性格です。そのため、普段は一人だとファミレス、カフェ(チェーン店)しか利用しません(ちなみにコンビニはセル…
こんばんは、めめです。 無事に業務終了し、ニート生活(仮)を送っている。そしてまだ再就職先は決まっていない。エントリーした企業のほとんどが最終面接まで進んでいるにも関わらず、1面接間隔が長いからか、選考に1ヶ月以上かかっている。これって普通な…
こんばんは、めめです!!! 昨日、赤からの「激辛夏鍋スープ」で鍋をしたら夫婦共々、胃とお尻をやられました。今まで鍋の激辛って美味しく食べられるものばかりでしたが、ここまで辛いのに出会ったのは初めてです。朝、コーヒーを飲んだら胃がおかしいから…
こんにちは、めめです!!!今日は先日友達と行った「鈴木敏夫とジブリ展」についてまとめようと思います。 昔からジブリが大好き!いや、国民はみんな大好きですよね(深い頷き)。皆さんはどの作品が好きですか?私は幼き頃から「魔女の宅急便」一択です。今…
こんばんは、めめです。 最近、疲労が凄い。何もかも中途半端、不安定な状況にいるからだと思う。原因は分かっているのだから、それはしょうがないと思うようにして、あとは運任せ。「自分の運命は自分で切り開け」という青臭いセリフは今は必要ない。 どん…
こんばんは、めめです。 気が付いたら梅雨が明け、とんでもなく暑い夏が始まっていた。こんなに梅雨が短いとやはり水不足になったり、野菜やお米が高騰したりするのだろうか。物価はさらに上がり続けるのに、まさかのあと1ヶ月で無職とは全然笑えない話であ…
こんばんは、めめです。 約1ヵ月前。意を決して体重計に乗ったらとんでもない体重に。この1年で5㎏ほど太った。「 毎日鏡を見れば体重の変化が分かる」というけど、私の場合は勝手に脳内加工されるらしい。少しウエストをきつく感じたり、Sサイズでも入って…
こんばんは、めめです。 最近就活で、適性検査を受検したんだけど自分の適性がなさ過ぎて辛い。まともに就活してこなくて「SPI?はて?」なレベルだったの忘れてた。ちゃんと練習してから受験すればよかったな(初歩的)。ちなみに新卒の時は履歴書を出して、…
こんにちは、めめです。 週末にやっと図書館で本を借りてきた。最近は本屋大賞の初期(2014年)からリストアップして借りているのだけど、読んだことない本が結構多くて、私もまだまだだなと思う。学生時代に読んだけど、中身を十分に思い出せないものは読み直…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。