読者になる 日日是好日 OLのリアルライフです。毎日それなりであればいいんですよね。 me OLlife food book diary トップ > OLlife OLlife 2023-09-22 9/15~9/21【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。 9/15(金) 起床後、ジムに行くかそこそこ悩んだけれど、行った。こういうところは自分の偉いところであり、悪いところでもある。通勤中はついに名取佐和子の「金曜日の本屋さん」の最終巻を読んでいる。この小説は最近の私の読書指南… 読書日記 日記 読書 名取佐和子 原田ひ香 飛鳥井千砂 東野圭吾 プロ野球 野球観戦 2023-09-01 8/25~8/31【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。 8/25(金) やっと夏休み明けの1週間が終了する。ジム行くか1分くらい悩んだけれど、行った自分偉い。「傷ついた心に贈る占星術ガイド」を見終えたので、次何を見るか悩む。明るくハッピーなものがいいな。あと洋服とかインテリアが可… 読書日記 森茉莉 氷室冴子 読書 野球観戦 プロ野球 2023-08-25 8/18~8/24【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 ※8/11~17は夏休みのため勝手にお休みしました 8/18(金) 朝から、映画を見に行った。8/24まで映画が安く見られるということで、前日に「君たちはどう生きるのか」を予約したのだった。大好きなポップコーンを購入し、一人で席に着い… 読書日記 読書 日記 名取佐和子 原田ひ香 成田名璃子 プロ野球 2023-08-11 8/4~8/10【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 8/4(金) 朝から注意されて盛大に落ち込んだ。こういう時にささっと切り替えられるようになりたいのに、予期せぬ注意に驚き→凹み→怒り→消化するという自分の中の過程が長すぎてさらに落ち込む。そして、相手とすぐに距離をとってしま… 読書日記 読書 日記 望月麻衣 名取佐和子 プロ野球 野球女子 2023-08-04 7/28~8/3【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 7/28(金) 今日は待ちに待った健康診断だ。この時期はちょっと水分を制限するだけで喉の渇きを強く覚える。朝ご飯を食べていないし、喉もカラカラだしで、持ってきていた柚月裕子の「合理的にあり得ない」が全く集中出来ず、進まなか… 読書日記 読書 日記 アイス お題 加納朋子 プロ野球 野球観戦 2023-07-28 7/21~7/27【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。 7/21(金) 朝から若い子がパンやおにぎりを頬張りながら歩いている姿がとても微笑ましい。食欲を満たすためだけにガツガツと食べているからだろうか。同じことを30代以降がやると醜く見える。食欲もコントロール出来ない能力のなさが… 読書日記 読書 日記 プロ野球 東野圭吾 恒川光太郎 望月麻衣 2023-07-21 7/14~7/20【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。 7/14 (金) 健康診断に向けて順調に体重をコントロール出来ている。普段から意識しろよと言われればそれまでだけど。とりあえず3連休は恐れることなく過ごしたい。昨日から「こちらあみ子」を読んでいる。あみ子の素直さ、子どもらし… 読書日記 日記 読書 プロ野球 野球観戦 今村夏子 東野圭吾 村上春樹 2023-07-14 7/7~7/13【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。 7/7 (金) 久しぶりに体がすっきりしている。夏に健康診断を予定し、毎年夏に向けてすっきりさせている気がする。これをあと3週間も維持するのはしんどい(意志弱)。でも健康診断そして今日も宮本輝の「錦繡」を読んでいる。主人公が通… 読書日記 読書 日記 プロ野球 宮本輝 村上春樹 森見登美彦 阿久津隆 2023-07-07 6/30~7/6【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。 6/30 (金) 朝、なんか違うなという出来事があり、今一つな気持ちで仕事を行っている。でも結果ってすぐに出るものではなくて、あとから着いてくると先週教わったので、ここはぐっと我慢する時だと言い聞かせる。今日は七月隆文の「サ… 読書日記 日記 読書 東野圭吾 恩田陸 野球観戦 プロ野球 2023-06-30 6/23~6/29【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 6/23(金) 今日は読みたい資料を読んで、途中でアイス食べて過ごした。出ている情報をすべて拾うことは出来ないけど、今まで拾いすぎていなかったなと反省した。文字を読む練習、国語的要素は再訓練が必要だ。これは本当に読書とは別… 読書日記 日記 読書 唯川恵 沖方丁 プロ野球 野球観戦 2023-06-23 6/16~6/22【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。 6/16(金) やっと週終わり。今週はあっという間な感じがする。そんな今日は東野圭吾「マスカレード・イブ」を読み始めた。短い話がいくつか入っているので読みやすい。いつも東野圭吾は読みやすいけど。最近、誰かを経由して説明する… 読書記録 日記 読書 東野圭吾 恩田陸 野球観戦 プロ野球 2023-06-16 6/9~6/15【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。 6/9(金) 前日は早めに寝たはずなのに怠い。眠たい目でスマホを見たら優心の反省コメントが流れていた。確かに「あれ、3点も?」と思っていたけど、そんなことがあったとは。人間の無意識って恐ろしいなと思いつつ、なんとかベッドか… 読書日記 日記 読書 プロ野球 東野圭吾 江國香織 2023-06-09 6/2~6/8【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 6/2(金) 今日は仕事で嫌なことがあった。正しくは嫌な人に出会った。あんな奴、蹴落とそうと思えば蹴落とせるんやからなと心の中で唾を吐きつつ、自分の無力さにもがっかりした。夜は雨が強くなるとのことだったので、休みの夫を呼び… 読書日記 読書 日記 恩田陸 プロ野球 2023-06-02 5/26~6/1【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 5/26(金) 今日から山内マリコの「選んだ孤独はよい孤独」を読む。男性視点を女性が書く面白さがあり、女性向けの短編集だと思う。SNSで見た「男の自己評価は高い」という言葉を思い出した。これは本当に(ry・・・。仕事は何回か依頼… 読書日記 読書 日記 プロ野球 東野圭吾 石田ゆり子 山内マリコ 2023-05-26 5/19~5/20【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 5/19(金) あんまり眠れなくて3時すぎに起床。始発の新幹線ってどんな感じかと思ったけど案外人が多くてびっくりした。車内で昨日買ったビアードパパを食べながら周りをキョロキョロと見渡すと乃木坂46のグッズを持った人が多いことに… 読書日記 日記 読書 東野圭吾 柚月裕子 野球観戦 プロ野球 2023-05-19 5/12~5/18【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。 5/12(金) 交通系ICで出来るガチャに肩ズンFigのポケモン第3弾があったのでやったら欲しかったヤドンが出た。以前ゲットしたピカチュウとポッチャマと一緒にTV台に並べることにした。 昨日までインプット作業をして、自分の職を見直し… 読書日記 読書 日記 加藤実秋 東野圭吾 野球 プロ野球 2023-05-12 5/5~5/11【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 5/5 (金) 結局4時間ちょっとしか寝られなかった。分かっていた。今日から気分転換に「スキップとローファー」を見始めた。くすくす笑ってしまうのでいつかジムで通報されそう。ジムから帰って洗濯を回してブログを更新する。その後は… 読書日記 日記 石田ゆり子 東野圭吾 植本一子 2023-05-05 4/28~5/4【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。 4/28(金) 疲れたときの「終電前ちょいごはん」は心をじんわり温めてくれる。正解なんてないんだからのんびりやっていきたい。最近、仕事相手とペースが合わないし、相手からの当たりキツいなとも感じる。元々不満が強いけど、結構溜… 読書日記 日記 読書 プロ野球 野球観戦 日本ハム 巨人 2023-04-28 4/21~4/27【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 4/21(金) 夫のいびきで睡眠不足感が凄いが今に始まったことじゃない。なんとかジムに行ってから出社したけど、疲れのピークでMonsterとコーヒーをがぶ飲み。まさかこれが後々大惨事を招くとは。 なんとか仕事を終えてマックでソフト… 読書記録 日記 読書 標野凪 プロ野球 野球観戦 2023-04-21 4/14~4/20【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 4/14(金) やっと金曜日になった。今週は暇だったからか一週間がすごく遅く感じた。今日は暇つぶしにひたすらパワポをおしゃれに作成することに力を注いだ。もし私以外がこのプレゼンをするならというテーマで作り直した。自分色を極… 読書日記 日記 読書 初野晴 東野圭吾 植本一子 藤岡陽子 2023-04-14 4/7~4/13【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。 4/7(金) なんとなくジムを休んだ。ジムに行かないと起床後の時間配分が分からなくなり、結局いつもより遅く家を出ることになる。やっぱりジム行けばよかったかな、23時頃行って日付を跨げば2日行ったことになるのかなと考えたけど結… 読書日記 読書 日記 東野圭吾 越智月子 2023-04-07 3/31~4/6【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 ※今回、とてつもなく長いです3/30(木) 追記 今回の旅は悩んだ結果、阿久津隆の「読書の日記」を持参。先日の出張時に途中で読むものがなくなったので、念には念を入れた。日記の中にチョコレートが良く出てくるので、板チョコにかぶ… 読書日記 日記 野球 プロ野球 日本ハム 巨人 2023-03-31 3/24~3/30【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。3/24(金) 今日はやることあんまりないからな~と思い、ハードカバーで800P近くある「Another 2001」を持参してきた。やっぱり綾辻作品は読みやすい。仕事や家事の合間にちょこちょこ読む。孤独な少年の一人暮らしって何故か好きな設定… 読書日記 日記 プロ野球 綾辻行人 東野圭吾 2023-03-24 3/17~3/23【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。3/17(金) 今日も重松清の「みぞれ」を読む。どの年代になっても人間の悩みがなくならないことを痛感する。しかもそれが全て共感されるわけではない。人生ってなんだろうって考えそうだけど、考えるとドツボにハマるのでやめとく。社内… 読書日記 日記 重松清 野球 巨人 日本ハム 2023-03-17 3/10~3/16【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 3/10(金) 朝から気になっていた洋服を予約出来たので気分がいい。WBCもやっているのでいくらやる気が出なくても乗り越えられる。この日も六道慧の「警視庁行動科学課」を読む。ガチャガチャしているけど、事件が繋がっていく感覚は楽… 読書日記 読書 日記 綾辻行人 六道慧 山本のハンバーグ 2023-03-10 3/3~3/9【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 3/3(金) 本日から湯本香樹実「岸辺の旅」を読み始める。思った話と違い、出だしは不思議な感じ。金曜日の疲れている脳にはやや辛い。今日はひな祭りだったのをすっかり忘れていた。スーパーに行ったら刺身が安くなっていた。でもあま… 読書日記 日記 奥田英朗 罪の轍 読書 2023-03-03 2/24~3/2【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 2/24(金) 出社したらいつも行くコンビニがガラガラで出社日を間違えたかと思った。世間は4連休なのかしら。いま読んでいる「今夜、ぬか漬けスナックで」の影響でずっと漬物が食べたくてコンビニで探したけど見つからなかった。帰宅時… 読書日記 読書 日記 ミステリー キュレーターの殺人 2023-02-24 2/17~2/23【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。 2/17(金) 前日の注射した部位が痛くて目が覚める。コロナのワクチンも左腕に打ってきたからそろそろ限界か?来週は右腕に打ってもらおうと決める。お尻でもいいんだけど、なんだか勇気が出ない。全体的に怠くてジムもパッとしなかっ… 読書日記 読書 日記 唯川恵 荻原規子 2023-02-17 2/10~2/16【読書日記】 OLlife book こんにちは、めめです。2/10(金) 本日は日中雪予報。出社出来ても帰宅出来なくなるのは困るので帰宅指示を熱望していたが出ず。電車も問題なく動いていた。出社しない人も多かったからか、車内がとても空いていた。引き続き「エチュード春一番」を読むも説明… 読書日記 dairy 日記 メンタル強めの白川さん 2023-02-10 2/3~2/9【読書日記】 book OLlife こんにちは、めめです。2/3(金) 「警視庁アウトサイダー3」も佳境を迎えている。「憎しみが生むのは、さらなる憎しみと苦しみだけー」は果たして本当なのだろうか。達成感はないのだろうか。今まで人を殺めたくなりほどの憎しみを感じたことがないから分から… 読書日記 日記 diary OLの1日 読書 次のページ 引用をストックしました ストック一覧を見る 閉じる 引用するにはまずログインしてください ログイン 閉じる 引用をストックできませんでした。再度お試しください 閉じる 限定公開記事のため引用できません。 読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
こんにちは、めめです。 9/15(金) 起床後、ジムに行くかそこそこ悩んだけれど、行った。こういうところは自分の偉いところであり、悪いところでもある。通勤中はついに名取佐和子の「金曜日の本屋さん」の最終巻を読んでいる。この小説は最近の私の読書指南…
こんにちは、めめです。 8/25(金) やっと夏休み明けの1週間が終了する。ジム行くか1分くらい悩んだけれど、行った自分偉い。「傷ついた心に贈る占星術ガイド」を見終えたので、次何を見るか悩む。明るくハッピーなものがいいな。あと洋服とかインテリアが可…
こんにちは、めめです。 ※8/11~17は夏休みのため勝手にお休みしました 8/18(金) 朝から、映画を見に行った。8/24まで映画が安く見られるということで、前日に「君たちはどう生きるのか」を予約したのだった。大好きなポップコーンを購入し、一人で席に着い…
こんにちは、めめです。 8/4(金) 朝から注意されて盛大に落ち込んだ。こういう時にささっと切り替えられるようになりたいのに、予期せぬ注意に驚き→凹み→怒り→消化するという自分の中の過程が長すぎてさらに落ち込む。そして、相手とすぐに距離をとってしま…
こんにちは、めめです。 7/28(金) 今日は待ちに待った健康診断だ。この時期はちょっと水分を制限するだけで喉の渇きを強く覚える。朝ご飯を食べていないし、喉もカラカラだしで、持ってきていた柚月裕子の「合理的にあり得ない」が全く集中出来ず、進まなか…
こんにちは、めめです。 7/21(金) 朝から若い子がパンやおにぎりを頬張りながら歩いている姿がとても微笑ましい。食欲を満たすためだけにガツガツと食べているからだろうか。同じことを30代以降がやると醜く見える。食欲もコントロール出来ない能力のなさが…
こんにちは、めめです。 7/14 (金) 健康診断に向けて順調に体重をコントロール出来ている。普段から意識しろよと言われればそれまでだけど。とりあえず3連休は恐れることなく過ごしたい。昨日から「こちらあみ子」を読んでいる。あみ子の素直さ、子どもらし…
こんにちは、めめです。 7/7 (金) 久しぶりに体がすっきりしている。夏に健康診断を予定し、毎年夏に向けてすっきりさせている気がする。これをあと3週間も維持するのはしんどい(意志弱)。でも健康診断そして今日も宮本輝の「錦繡」を読んでいる。主人公が通…
こんにちは、めめです。 6/30 (金) 朝、なんか違うなという出来事があり、今一つな気持ちで仕事を行っている。でも結果ってすぐに出るものではなくて、あとから着いてくると先週教わったので、ここはぐっと我慢する時だと言い聞かせる。今日は七月隆文の「サ…
こんにちは、めめです。 6/23(金) 今日は読みたい資料を読んで、途中でアイス食べて過ごした。出ている情報をすべて拾うことは出来ないけど、今まで拾いすぎていなかったなと反省した。文字を読む練習、国語的要素は再訓練が必要だ。これは本当に読書とは別…
こんにちは、めめです。 6/16(金) やっと週終わり。今週はあっという間な感じがする。そんな今日は東野圭吾「マスカレード・イブ」を読み始めた。短い話がいくつか入っているので読みやすい。いつも東野圭吾は読みやすいけど。最近、誰かを経由して説明する…
こんにちは、めめです。 6/9(金) 前日は早めに寝たはずなのに怠い。眠たい目でスマホを見たら優心の反省コメントが流れていた。確かに「あれ、3点も?」と思っていたけど、そんなことがあったとは。人間の無意識って恐ろしいなと思いつつ、なんとかベッドか…
こんにちは、めめです。 6/2(金) 今日は仕事で嫌なことがあった。正しくは嫌な人に出会った。あんな奴、蹴落とそうと思えば蹴落とせるんやからなと心の中で唾を吐きつつ、自分の無力さにもがっかりした。夜は雨が強くなるとのことだったので、休みの夫を呼び…
こんにちは、めめです。 5/26(金) 今日から山内マリコの「選んだ孤独はよい孤独」を読む。男性視点を女性が書く面白さがあり、女性向けの短編集だと思う。SNSで見た「男の自己評価は高い」という言葉を思い出した。これは本当に(ry・・・。仕事は何回か依頼…
こんにちは、めめです。 5/19(金) あんまり眠れなくて3時すぎに起床。始発の新幹線ってどんな感じかと思ったけど案外人が多くてびっくりした。車内で昨日買ったビアードパパを食べながら周りをキョロキョロと見渡すと乃木坂46のグッズを持った人が多いことに…
こんにちは、めめです。 5/12(金) 交通系ICで出来るガチャに肩ズンFigのポケモン第3弾があったのでやったら欲しかったヤドンが出た。以前ゲットしたピカチュウとポッチャマと一緒にTV台に並べることにした。 昨日までインプット作業をして、自分の職を見直し…
こんにちは、めめです。 5/5 (金) 結局4時間ちょっとしか寝られなかった。分かっていた。今日から気分転換に「スキップとローファー」を見始めた。くすくす笑ってしまうのでいつかジムで通報されそう。ジムから帰って洗濯を回してブログを更新する。その後は…
こんにちは、めめです。 4/28(金) 疲れたときの「終電前ちょいごはん」は心をじんわり温めてくれる。正解なんてないんだからのんびりやっていきたい。最近、仕事相手とペースが合わないし、相手からの当たりキツいなとも感じる。元々不満が強いけど、結構溜…
こんにちは、めめです。 4/21(金) 夫のいびきで睡眠不足感が凄いが今に始まったことじゃない。なんとかジムに行ってから出社したけど、疲れのピークでMonsterとコーヒーをがぶ飲み。まさかこれが後々大惨事を招くとは。 なんとか仕事を終えてマックでソフト…
こんにちは、めめです。 4/14(金) やっと金曜日になった。今週は暇だったからか一週間がすごく遅く感じた。今日は暇つぶしにひたすらパワポをおしゃれに作成することに力を注いだ。もし私以外がこのプレゼンをするならというテーマで作り直した。自分色を極…
こんにちは、めめです。 4/7(金) なんとなくジムを休んだ。ジムに行かないと起床後の時間配分が分からなくなり、結局いつもより遅く家を出ることになる。やっぱりジム行けばよかったかな、23時頃行って日付を跨げば2日行ったことになるのかなと考えたけど結…
こんにちは、めめです。 ※今回、とてつもなく長いです3/30(木) 追記 今回の旅は悩んだ結果、阿久津隆の「読書の日記」を持参。先日の出張時に途中で読むものがなくなったので、念には念を入れた。日記の中にチョコレートが良く出てくるので、板チョコにかぶ…
こんにちは、めめです。3/24(金) 今日はやることあんまりないからな~と思い、ハードカバーで800P近くある「Another 2001」を持参してきた。やっぱり綾辻作品は読みやすい。仕事や家事の合間にちょこちょこ読む。孤独な少年の一人暮らしって何故か好きな設定…
こんにちは、めめです。3/17(金) 今日も重松清の「みぞれ」を読む。どの年代になっても人間の悩みがなくならないことを痛感する。しかもそれが全て共感されるわけではない。人生ってなんだろうって考えそうだけど、考えるとドツボにハマるのでやめとく。社内…
こんにちは、めめです。 3/10(金) 朝から気になっていた洋服を予約出来たので気分がいい。WBCもやっているのでいくらやる気が出なくても乗り越えられる。この日も六道慧の「警視庁行動科学課」を読む。ガチャガチャしているけど、事件が繋がっていく感覚は楽…
こんにちは、めめです。 3/3(金) 本日から湯本香樹実「岸辺の旅」を読み始める。思った話と違い、出だしは不思議な感じ。金曜日の疲れている脳にはやや辛い。今日はひな祭りだったのをすっかり忘れていた。スーパーに行ったら刺身が安くなっていた。でもあま…
こんにちは、めめです。 2/24(金) 出社したらいつも行くコンビニがガラガラで出社日を間違えたかと思った。世間は4連休なのかしら。いま読んでいる「今夜、ぬか漬けスナックで」の影響でずっと漬物が食べたくてコンビニで探したけど見つからなかった。帰宅時…
こんにちは、めめです。 2/17(金) 前日の注射した部位が痛くて目が覚める。コロナのワクチンも左腕に打ってきたからそろそろ限界か?来週は右腕に打ってもらおうと決める。お尻でもいいんだけど、なんだか勇気が出ない。全体的に怠くてジムもパッとしなかっ…
こんにちは、めめです。2/10(金) 本日は日中雪予報。出社出来ても帰宅出来なくなるのは困るので帰宅指示を熱望していたが出ず。電車も問題なく動いていた。出社しない人も多かったからか、車内がとても空いていた。引き続き「エチュード春一番」を読むも説明…
こんにちは、めめです。2/3(金) 「警視庁アウトサイダー3」も佳境を迎えている。「憎しみが生むのは、さらなる憎しみと苦しみだけー」は果たして本当なのだろうか。達成感はないのだろうか。今まで人を殺めたくなりほどの憎しみを感じたことがないから分から…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。