日日是好日

OLのリアルライフです。毎日それなりであればいいんですよね。

6/30~7/6【読書日記】

こんにちは、めめです。


6/30 (金)
朝、なんか違うなという出来事があり、今一つな気持ちで仕事を行っている。でも結果ってすぐに出るものではなくて、あとから着いてくると先週教わったので、ここはぐっと我慢する時だと言い聞かせる。今日は七月隆文の「サラと魔女とハーブの庭」を読んでいるけど、自分の気持ちが乗り切れていないのと主人公が幼稚すぎるのが気に食わなくて思いのほか楽しめていない。「西の魔女が死んだ」をイマドキ中学生の思考に落とし込んだみたいな(知らんけど)浅い話に感じる。保身のために個人の見解ですと添えるのは忘れない。
仕事が終わって、アイスを頬張りながら野球を聴いて料理した。日ハムは山本由伸にやり込められていたし、巨人は同点で延長に入っていた。延長くらいはと思いゆっくり見始めたのもつかの間、代打に岸田が出てきた。岸田なのか・・・?と思った瞬間サヨナラHRを打っていて、私もそして球場全体も唖然としていたように思う。こんな素晴らしい予想外の出来事は大歓迎だ。ヒーローインタビューで岸田が「打った瞬間入ったと―」と言っていて、この感覚を得られる野球選手を羨ましく思う。日常生活において、物事に確信を得られる瞬間はほとんどないような気がする。


7/1 (土)
何にもやる気が起きない我が家は朝から冷房の庇護下でうだうだ。外が雨嵐だからだろうか。でも予定があるので、なんとか起き上がって出かける。昼食は豊洲場外食堂魚金に初めて入った。しらすが気になり、3食丼を。大好きなホタテのクリームコロッケもついてきて満足。しらすはふっくら。コロッケはちょっとホタテ独特のえぐみ?苦味?が感じられた。ご飯がもう少し固めだと嬉しい。普段は白米をほとんど食べないので、丼物を完食すると満足感が凄い。
家に帰って、吉田羊の「ヒツジメシ」を読みながらウトウト。あぁ、私も宇都宮で餃子巡りしたいな・・・と思っているうちに眠りの中に。途中目が覚めて、野球速報を見たらどちらも負けていたので、そのまま眠り続けた。気が付けば4時間以上寝ていたよう。起きた時にはまだ金子千尋糸井嘉男の勝負が始まっていなかったので、見られた。BIGBOSSは悪い空気が流れている的なことを言っていたけど、イベントを楽しそうに見ている日ハムの選手たちを見ているといい息抜きになるといいなと思った。それにしても糸井の筋肉はユニフォームを着ていても凄さが分かった。捕手役として出てきた鶴岡が筋肉をつけすぎて振りが遅くなっていると指摘していてやっぱり各スポーツによって必要な筋肉量、部位もあるのだと知った。
休日恒例、夜暇事案が発生したので、コメダ珈琲まで出かけた。勉強はする気が起きなかったのでクリームコーヒーを飲みながら東野圭吾の「疾風ロンド」を読んだ。コメダ珈琲のソフトクリームは練乳が入っているのだろうか?乳製品特有の脂肪分は少なく、甘みが強くて美味しかった。疾風ロンドは犯人や事件の概要が分かっているからこそ、そこに行きつかないもどかしさやハラハラがあった。やっぱり文庫本の文字もやや大きいようでページがサクサク進んだ。もちろん帰宅後はお昼寝とコーヒーのせいですぐには寝付けなかった。


7/2(日)
今、ジムでウォーキングしながら見ている「離婚しようよ」もあと残すところ3話となった。次は絶対、仲里依紗演じる黒澤ゆいちゃんみたいな分厚い前髪にするぞと決めている。日曜日の朝は忙しい。自分の1週間分のお弁当を作って、アイロンをかけたりしているとあっという間に過ぎる。身支度を済ませ、「疾風ロンド」の続きを読み終えたのち出かけた。予定より早く出たのでスタバで持ってきていた恩田陸の「ユージニア」を読んだ。読んですぐにこれは地元が舞台だと分かり、より物語に興味をひかれた。読んでいるとなんとなく昔懐かしい夏を感じることが出来る。
今日はお誘いいただいて東京ドームで巨人VS阪神を見た。セリーグの試合も家族以外との観戦も久しぶりだった。私はお酒が飲めないため、いつもクレープを食べたり、持参したお菓子を食べたりしているが、なんとなくそれは場の雰囲気を異質にする気がして憚れた。みんなお酒を楽しんでいる中、ウーロン茶を飲みながら持ってきたお菓子をこそこそ食べたり、いただいたお菓子を摘まんだりした。試合は同点のため延長になり、長野や中田が代打に登場するも決まり切らなかった。巨人の投手層の薄さを指摘されていたこともあったけど、高梨、鈴木、中川、大江、三上とみんな抑えられていてよかったと思う。速報で追っていた日ハムは勝っていたので安心した。久しぶりのセリーグの観戦はなんだか客層の治安がパリーグよりも悪い気がした。どちらのチームがではなく、全体的に。手すりの上に立ったり、お酒を意図的に撒き散らしたり。もしかしたら、いつも前の方で見るけど、単純に前段は治安がいいだけなのだろうか。飲酒後にハメを外す人も、大きな声になる人も嫌いだ。
帰宅後、スーパーで購入したあん肝を半分だけ食べて寝た。


7/3(月)
なんとなく身体が重い。週末予定があるのが疲労を生んでいるのか、単純に冷房がきついのか。とりあえずいつものルーティンをこなして出社する。今日は恩田陸の「ユージニア」を持参。舞台が出身地だというだけで親近感がわき、読みやすくなるから不思議だ。答えに行きつかない感じもワクワクドキドキ感を助長させる。仕事は思ったより忙しくて、予定したものを全部終えることが出来なかったけどあきらめて帰った。まあ今週中に何とかなるだろう、いやならないかも知れないけど。帰宅しても一人だったので、家事をやってユージニアの続きを読んだ。野球さえなければ、家ではほとんどTVを見ないので、こんな夜は必然的に読書かゲームになる。やることない一人の時間も大事だなと思う。最近、人に会いすぎて気疲れしているのかもしれない。陰キャの体力ない人間は毎週末誰か家族外の人間と過ごすのは大変な労力である。もちろん楽しい出来事だったとしても。だからこそ、今日みたいな静かな夜は大事だ。


7/4 (火)
最近、コピーを取る機会が多いのだけど、その量がとても多くて待ちが長い。携帯弄ったり本読んだりするわけにもいかず、とりあえず肋骨を締めている。効果はまだ分からないけど。部屋も暑くぼーっとする日だった。今村夏子の「星の子」を持ってきたけど、読み始めて初見でないことに気が付く(n回目)。結末が思い出せないのでとりあえず読むことに。宗教2世っていうと暗いイメージを持ちやすいけど、この主人公は困っていない。でもそれが良くなくて、後々被害に気が付くのかそれとも今後、宗教を信仰しながら幸せになるのか。他人に迷惑さえかけなければ信仰は自由なのかそれとも同宗教の人が迷惑をかけていれば同罪なのか。考えれば考えるほど難しいので、断面的な話だけで批判も肯定も出来ないなと思った。芦田愛菜ちゃんは主人公のちひろをどのように演じたのだろうか。
帰宅して野球の結果を見たら、日ハムがぐんぐん打っていてアピールがすごかった。結局HRは4本出たようだ。途中、伊藤の集中力が切れたときがあって心配になったけど、どうにか乗り越えたようだ。集中力皆無な人間にしたら、あんなにファールを打たれて集中力を保つのって難しいよな、プロって凄いなと思った。巨人もHRが2本出ていて、どこもHR祭りだった。


7/3(水)
せっかく作り置きを作っても夕食を食べてくれる人がいないため自分の朝食にまわしている。朝が一番健康的だと思う。肉って食べなくてもある程度いけるんじゃないかと思っている(notヴィーガン)。もしかしたら肉を食べないと嚙む力が弱くなってしまうんだろうか。肉最後に食べたのいつだったかな…。今日は山内マリコの「ここは退屈迎えにきて」を読んでいる。自宅でも本読んでいるし、どれも薄めの本なので消費ペースが早い。田舎の女も都会の女も苦労があるよなと思う。所帯じみたくないはずだけど、どこか自分も所帯じみ始めている。本当はギャルになりたいのに(は?)。
帰宅すると日ハムはスズケンがめちゃくちゃ打たれていた。悲しい。逆転出来る要素もなくあっさり試合が終わった。谷内も2軍に行ってしまい悲しい限りである。気が付いたら巨人は岡本のグラスラがあったのに同点に追いつかれて延長で決めたようだ。延長多くない??でもそれに耐えうる投手が揃ってきてなにより。早くAクラスに戻ってほしい。
家に帰っても「ここは迎えにきて」を読んでいたが、20時ごろに眠くなってきて20時半ごろには寝た。


7/4(木)
夜中一度起きたけど、すぐに眠れた。朝は体がだるかったけどジムへ出かけた。まさか雨が降っているとは思わず、傘を取りに帰るのも面倒くさくて、タオルを頭の上に乗せて雨をよけた。よけられなかった。「離婚しようよ」を見終えたので、「スキップとローファー」を1話だけ見た。今日はウォーキング中に3回もつまずいてしまい、いよいよかと思った。よく考えてみたら2週間無休でジムに行っていることになるので、そろそろ休んだ方がいいのかもしれない。
今日は宮本輝の「錦繡」を持ってきた。この小説は往復書簡で話が展開していく。ただ疲れているのか読みながら車中でうとうとした。雨も降っているし、身体は怠いし。今日は忙しいのに乗り越える自信が皆無だ。のんきにこれを書いている時点で残業が確定しているのでさらにやる気が出ないし、苦手な人と打ち合わせるのも憂鬱だ。と書いたけど結局ほとんど残業しなかったし、苦手だと思っていた人とは距離が縮まった。思ったより悪いことは起きないもの。帰って野球見て、河野が打たれて終わった。最近の河野ならしょうがない。




にほんブログ村 本ブログへ
ランキングに参加中です!
クリックしていただけると嬉しいです。